着衣泳 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2023 7月18日、5・6年生が着衣泳をしました。救急救命士の頃末先生、川崎医療福祉大学の中尾先生を講師としてお招きし、水の中での助かり方を教えていただきました。子どもたちは背浮きに挑戦し、口と鼻だけ水に浮けば助かることや、靴やペットボトルがあれば浮きやすいことを、体験することができました。自分の命を守るために、とても有意義な学習ができました。 続きを読む
全校自己紹介おにごっこ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 13, 2023 7月13日の業間休みに、全校でおにごっこをしました。タッチされた友達を助けるときに自己紹介をするというルールで、子どもたちは学年を越えてたくさんの友達とふれ合うことができました。代表委員会の児童が運営し、とても盛り上がりました。 続きを読む
3ションチャレンジ2Week「家庭学習を頑張ろう!」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 12, 2023 6月19日~30日まで、今年度2回目の「3ションチャレンジ2Week」でした。「3ション」とは、里庄町全体で取り組んでいる「非認知能力を育成する取組」のことで、今回は「家庭学習への取り組み方を振り返り、さらに自分の力が伸びるものにしよう」という2週間でした。 家庭学習の計画を立てて自主学習にも進んで取り組む姿や、よい習慣が続いている様子が見られます。保護者の方には、ご家庭での声掛け等、ご協力をいただき、ありがとうございました。2学期も、チャレンジ2Weekを通して一人ひとりの非認知能力の向上を目指します。 続きを読む
民生・児童委員さんと話す会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2023 7月5日、民生・児童委員さんと話す会がありました。学校の児童の様子を写真で紹介した後、小学校がよりよくなるために、交通安全や登下校の様子を中心に、熱心に議論していただきました。元気よくあいさつをしているというお褒めの言葉もいただきました。地域と学校で、力を合わせて子どもたちを育てていけるように、今後もよろしくお願いします。 続きを読む